2021年01月20日

安定のうっかり笑


本日の昼下がり、電話が・・・


「○○中学校の○○です。」←次男の通ってる学校。


え??何?怖っ!学校からの電話こわっ!!



まさか
「今日、学校来てませーんっ!」

とか言われんの??>* ))))><ネガティブ思考フル回転。



はい、全く違った。


願書に印鑑押し忘れ箇所があります。



・・・・・・ ( ・∇・)ワテですわ。私あての電話でしたわーー。



なんやろ?今日一斉に提出するんかな?学校から。多分そう。



「今から来てもらえますか??」っておっしゃる。


ハンコ押しに来てくれますか??っておっしゃる・・・


ハンコだけ押しに今から来てくれますか??っておっしゃりますぅ(泣)



自分のこと棚上げして言うのもなんですが、


   「脱ハンコ。」

あれどこ行ったん??




いや、うっかりしてた私が悪いんやけどさ、



聞いて欲しい。知らん。


そもそも、ネット出願やってん。

(今は私立は全部ネット出願らしいです。)


嫌よーーネット( ̄∀ ̄)間違えて送信したらどうすんのよー!!!

やりそうやん?私めちゃめちゃやりそうやん?(笑)


めっちゃ慎重に一言一句逃さず読んで、入力してポチッと出願。

あーしんど(-.-;)


ほんで、これで終わらず



「中学校の校長先生に書いてもらう書類」と「受験票」をプリントアウト。


あーーめんど( ̄∇ ̄)



中学校提出書類(願書B)に手書きでいろいろ書いて、中学校に提出

中学校の校長先生がなんか書き足して

受験する高校に提出



の願書Bの方にハンコ押し忘れ。





あのさ、どっちかしてくれん??

ネット出願なら最初から最後までネットでいってくれやんかな??


一方はネット出願、

もう一方はプリントアウトして手書き。



何気に手間増えただけちゃいます??

受験票もさ、いちいち紙にせんとスマホ画面見せたらOKとか指紋認証可とかにしたらええんちゃう?



そもそもネットで完結してくれたらハンコなんていらんやろ。


お前が言うな(笑)ちゃんとしてる人が言うならまだわかる。

まー、なんでも切り替え時期が大変よね。




ということで、


テスト期間中の為、昼から家におった次男に


走ってもらいましたぁ。謝ざーーいっm(__)m










同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
きっかけ
ポテサラ・・・
寄り道セブン
アイスクリーム
開花宣言!
飲みに来た理由
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 きっかけ (2021-04-15 18:30)
 ポテサラ・・・ (2021-03-28 08:31)
 寄り道セブン (2021-03-27 22:06)
 アイスクリーム (2021-03-24 18:29)
 開花宣言! (2021-03-20 18:02)
 飲みに来た理由 (2021-03-12 18:05)

Posted by Sen at 18:22 │ひとり言