2021年03月16日
アフタヌーンティーinミツイ
お部屋でゆっくりした後は、チェックアウトしまして、
一階イタリアンレストランFORNIで予約してました

アフタヌーンティー(*^ω^*)
まずは

ウェルカムティーは京都の老舗「柳櫻園の最高級玉露「鳳凰」をいただきます。
濃くはあるのにスッキリした味わい(*゚∀゚*)
を楽しんでいると、
トランクケースのようなものを持ったスタッフさん登場。
ケースを開けると

TWG紅茶!
これ、TWG紅茶専用のケースらしく、皮職人が手作りで仕上げているらしい。
そんな中で、私が選んだのは

1837 ブラックティ
甘いベリーが香る紅茶です。
で、紅茶の前に飲んだのは

モクテル(ノンアルコールカクテル)
ダージリンロイヤル
セイボリー

※モッツァレラチーズと桜のフリット
※丹波高原豚ラグーとパスタスフォリア
※生ハムとルッコラのサンドイッチ
※筍のラビオリ
※桜海老のタルト
スイーツ(2人前)

※水面の桜
※木蓮
※春の苔石(苺とピスタチオ)

一口で食べるの勿体ない(*≧∀≦*)
見た目も味も最高です。

専用ケースに入ってきました。
ここ数年、
「アフタヌーン=三段皿(スタンド)」
という形をとらないところが増えてきてますよね。

※ラズベリーのマカロン
※桜のボンボンショコラ

※いちごとタイムのバヴロヴァ
※キャメルとトンカのシュー
スコーン/ピザ

※プレーン
※蕗の薹
※彩り野菜とペコリーノチーズのピッツァ
コンディメント

※ライムクリーム
※いちごと桜のジャム
※豆乳ホイップクリーム
もーーー最高に満足(*≧∀≦*)
全部が美味しい!!
ホスピタリティも最高!!!

イタリアンレストラン FORNI

HOTEL THE MITSUI 京都
ほんとに素敵なホテル。

ターンダウン後の心遣いも素敵です。
2021年03月16日
二条城へ
モーニングの後は
お散歩兼ねて観光へ。
ホテルの前にある

二条城
旦那さんも私も行ったことない( ・∇・)
京都って、見るとこいっぱいあって生きてるうちに見きれない気がする(笑)

唐門
は、派手な門やねーー(笑)キンキラ。

二の丸御殿
ゆっくり、たっぷり見学してきました。
(平日&コロナ禍で人が少ない。)
すごいねーー!!豪華っ!!感想うすっ!
いや、ほんとに細部に至るまで「すごっ!」の一言。
めちゃくちゃ見応えあった。
家康さんは派手付きやったんかな?よくわからないですけど。

本丸御殿は改修中につき、入れませーーん。
二の丸見れただけでお腹いっぱいやから
ま、ええんやけど( ・∇・)

いい天気に恵まれた京都2日間です。
お散歩するのにちょうどいいね。
休憩所で、

ガチャった( ̄∇ ̄)こんなん好き。

二の丸御殿マグネット当たった( ・∇・)
ついでに、10時のおやつ

城下餅
なんやかんやで、2時間ほど散歩しまして、
ホテル戻ってちょっとゆっくりしましょう。
表道路沿いから見るホテルはこんな感じ。


メインエントランスは一筋入った側。
タグ :限定ガチャ好き。初訪問二条城。
2021年03月16日
モーニング
昨夜はお腹キチキチまで食べたけど、
あら??朝ごはん食べれそうなんですが??
どうしたこと( ・∇・)怖いわー。
「はい、モーニング行こ。」
私はガッツリと

たまごサンド(ハーフ)と、アメリカン。
熱々の焼きたまごに、ふわふわのパン(о´∀`о)
旦那さんはシンプルに

バタートーストと、珈琲。
サクッとトーストに、コクのある珈琲(*☻-☻*)
8時過ぎに来たんやけど、すでに待ってる人おった。
昨日行った喫茶店もいい雰囲気やったけど、
こちらも

常連さんで賑わう昭和感あふれる素敵なお店。

喫茶 チロル
京都市中京区御池通大宮西入ル門前町539-3
0758213031
8:00~16:00(L.O15:30)
定休日 日曜・祝日
タグ :喫茶店のモーニング。